君津市美容室ナイーブ ステイホーム おすすめドラマ
2021.1.22
アンニョハセヨー!
先日、ブログを見て頂いてるお客様から、最近韓国ネタ載せないんですか?
と、言われてしまったので笑
昨年は日本でも『愛の不時着』、『梨泰院クラス』が大ヒットしましたが、今のステイホーム中に個人的にオススメの韓国ドラマ10作品を紹介したいと思います。
完全に私の趣味嗜好が強めな作品です笑
では!早速(順番はオススメ度とは関係ありません。)
『ロマンスは別冊付録』
イ・ジョンソク×イ・ナヨン主演
彼の入隊前ラストの作品。
先日除隊されたので、これからまた活躍に期待です。
韓国の俳優さんで好きな俳優さんは何名かいるのですが、個人的に一番好きな俳優さんがイ・ジョンソクさんです。
これは、彼の為に作られたドラマと言っても過言では無い!
彼が憧れていた女優のイ・ナヨンさんとの共演作。
イ・ジョンソクさんは、実際に赤面してしまう注目恐怖症を公言していますが、撮影で赤面してしまって大変だったようです笑
ドラマ中で少し日本の事を言っていたり、背景、ストーリーがとてもキレイな作品です。見終わった後にほっこりする作品です。
『あなたが眠っている間に』

もう一丁イ・ジョンソク!
韓国では、彼は視聴率男と言われているほど、彼の出るドラマはどれも視聴率が高いのですが、こちらはファンタジーラブサスペンスと色んな要素が入っていて、展開が面白いです。
でも、ラストの方では泣けます。
わたしはかなり泣きました。
OSTも素敵です。
『むやみに切なく』

キム・ウビン×ペ・スジ主演
キム・ウビンは、イ・ジョンソクの親友なんですが、交友のきっかけとなった二人が共演している『ゆれながら咲く花』もオススメです。
このドラマ早々に、キム・ウビン演じる主人公が不時の病で余命が少ない事を宣告されてしまうのですが、運命のイタズラとも言うのか…
キム・ウビン自身、このドラマ撮影後にがん闘病に入っています。
彼のがん発病年齢とドラマで不時の病と言っているくらいなので、ラストは亡くなってしまうのですが、劇中で亡くなってしまう年齢が同じと言うところにも、何か思うところはあります。
今現在、元気に回復されて昨年から仕事復帰していますが、私はこのドラマを見る前にこのビハインドを先に知っていたので、演じている彼を見るだけで切なくなりました。
もう、涙ボロボロです。
主人公が余命をどう生きるのか?ひたむきな姿に感動します。
普段、私はあまり人前で泣きたく無いのですが、たまに無償に泣きたくなる時があるとふっと見返したりしてます。
『太陽の末裔』

ソン・ジュンギ×ソン・ヘギョ主演
韓国では、国民の半数近くの視聴率を出した大ヒット作!
ソンソンカップルと話題になって、共演後に実際結婚されました。
『愛の不時着』を彷彿させる作品です。
現在は、残念ながら離婚されてしまいましたが、女性ならソン・ジュンギに思わず惚れてしまいそうです(笑)
話のテンポがとても良く、早く次が見たくなる作品です。
『サイコだけど大丈夫』

キム・スヒョンー!
彼も韓国では視聴率男です。
さすが!四天王です。
こちらは、キム・スヒョン演じる主人公がとっても苦労人なのですが、彼をとりまく周りの愛で本当の家族愛を手に入れます。
ソ・イェジが演じるサイコパスな演技とオ・ジョンセ演じる自閉症の演技も見物です。
日本にはあまり無い設定に中毒性があります(笑)
『ある春の夜に』

チョン・ヘイン×ハン・ジミン主演
チョン・ヘインさんは、韓国では国民の弟と言われるほど本当に癒し系キャラです。
彼の出演している作品は、どれも本当に笑顔が素敵で爽やか好青年です。
今回、この作品で初めて父親役に挑戦しています。
しかもシングルファーザーと言う事で、役作りには苦労されたとか。
癒されたい方!オススメです。
『知ってるワイフ』

チソン×ハン・ジミン主演
現実日本でも木曜ドラマ枠で放送されています。
日本の物も初回少しだけ拝見しましたが、私的には韓国版の方が面白いと感じました。
韓国では、演技派で有名なお2人。
普段の日常がテーマな作品なので感情移入しやすいです。
人生をやり直せたら…果たして、主人公はどんな人生の選択をするのか??
ハン・ジミンさんが普段はとっても可愛いのに怪演しているところも見応えあります。
広瀬アリスさんは、それに比べると少しキレイに演じ過ぎているように感じました。
チソンさんは、本当に演技の上手い俳優さんですね。
多くの演技賞を受賞していますが、彼の出演している『被告人』、『キルミーヒールミー』も面白かったです。
このドラマのOST、SF9が歌う『Love Me Again』も好きで、個人LINEのBGMに今はしています。
『花郎』

韓国の時代劇なのですが、そんなに堅くなく見れます。
とにかく韓国のアイドルグループ等から早々たるキャストが出ているので常に画面が華やかです(笑)
今は日本でも有名なBTSのテテの初出演ドラマでもあるのですが、テテ演じるハンソンも可愛いです。
話のテンポも良く、目の保養にもなる作品です(笑)
『力の強い女トボンスン』

こちらは、先程紹介した『花郎』で王役を演じたアイドルグループZE:Aのパク・ヒョンシクが出演しています。
ラブコメと凶悪犯罪を題材にした作品なのですが、あまり結びつかなそうな題材を上手く作られた作品です。
私はパク・ヒョンシクさんを見ると、何故か昨年亡くなってしまった三浦春馬さんを思い出すのですが、私だけですかね(笑)
『雲が描いた月明かり』

パク・ボゴム×キム・ユジョン主演
こちらは、既に日本でも有名ですが、パク・ボゴムさんの出世作です。
また、キム・ユジョンさんは『トンイ』の子役の子としても知られています。
女性が男性として隠れて生きて来たキム・ユジョンさん演じる主人公とパク・ボゴムさん演じる王様との時代劇ラブロマンス。
私は、パク・ボゴムさんももちろん好きな俳優の一人ですが、元B1A4のジニョンさん演じるユンソン派です(笑)
今は、パク・ボゴムさんもジニョンさんも入隊中なので早くまた活躍する姿が見たいです。
以上!
本当は、まだまだいっぱい見てるので紹介したい作品は沢山あるのですが、書ききれないので(笑)
この辺りで…
ではでは。
アンニョン~♪
先日、ブログを見て頂いてるお客様から、最近韓国ネタ載せないんですか?
と、言われてしまったので笑
昨年は日本でも『愛の不時着』、『梨泰院クラス』が大ヒットしましたが、今のステイホーム中に個人的にオススメの韓国ドラマ10作品を紹介したいと思います。
完全に私の趣味嗜好が強めな作品です笑
では!早速(順番はオススメ度とは関係ありません。)
『ロマンスは別冊付録』

イ・ジョンソク×イ・ナヨン主演
彼の入隊前ラストの作品。
先日除隊されたので、これからまた活躍に期待です。
韓国の俳優さんで好きな俳優さんは何名かいるのですが、個人的に一番好きな俳優さんがイ・ジョンソクさんです。
これは、彼の為に作られたドラマと言っても過言では無い!
彼が憧れていた女優のイ・ナヨンさんとの共演作。
イ・ジョンソクさんは、実際に赤面してしまう注目恐怖症を公言していますが、撮影で赤面してしまって大変だったようです笑
ドラマ中で少し日本の事を言っていたり、背景、ストーリーがとてもキレイな作品です。見終わった後にほっこりする作品です。
『あなたが眠っている間に』

もう一丁イ・ジョンソク!
韓国では、彼は視聴率男と言われているほど、彼の出るドラマはどれも視聴率が高いのですが、こちらはファンタジーラブサスペンスと色んな要素が入っていて、展開が面白いです。
でも、ラストの方では泣けます。
わたしはかなり泣きました。
OSTも素敵です。
『むやみに切なく』

キム・ウビン×ペ・スジ主演
キム・ウビンは、イ・ジョンソクの親友なんですが、交友のきっかけとなった二人が共演している『ゆれながら咲く花』もオススメです。
このドラマ早々に、キム・ウビン演じる主人公が不時の病で余命が少ない事を宣告されてしまうのですが、運命のイタズラとも言うのか…
キム・ウビン自身、このドラマ撮影後にがん闘病に入っています。
彼のがん発病年齢とドラマで不時の病と言っているくらいなので、ラストは亡くなってしまうのですが、劇中で亡くなってしまう年齢が同じと言うところにも、何か思うところはあります。
今現在、元気に回復されて昨年から仕事復帰していますが、私はこのドラマを見る前にこのビハインドを先に知っていたので、演じている彼を見るだけで切なくなりました。
もう、涙ボロボロです。
主人公が余命をどう生きるのか?ひたむきな姿に感動します。
普段、私はあまり人前で泣きたく無いのですが、たまに無償に泣きたくなる時があるとふっと見返したりしてます。
『太陽の末裔』

ソン・ジュンギ×ソン・ヘギョ主演
韓国では、国民の半数近くの視聴率を出した大ヒット作!
ソンソンカップルと話題になって、共演後に実際結婚されました。
『愛の不時着』を彷彿させる作品です。
現在は、残念ながら離婚されてしまいましたが、女性ならソン・ジュンギに思わず惚れてしまいそうです(笑)
話のテンポがとても良く、早く次が見たくなる作品です。
『サイコだけど大丈夫』

キム・スヒョンー!
彼も韓国では視聴率男です。
さすが!四天王です。
こちらは、キム・スヒョン演じる主人公がとっても苦労人なのですが、彼をとりまく周りの愛で本当の家族愛を手に入れます。
ソ・イェジが演じるサイコパスな演技とオ・ジョンセ演じる自閉症の演技も見物です。
日本にはあまり無い設定に中毒性があります(笑)
『ある春の夜に』

チョン・ヘイン×ハン・ジミン主演
チョン・ヘインさんは、韓国では国民の弟と言われるほど本当に癒し系キャラです。
彼の出演している作品は、どれも本当に笑顔が素敵で爽やか好青年です。
今回、この作品で初めて父親役に挑戦しています。
しかもシングルファーザーと言う事で、役作りには苦労されたとか。
癒されたい方!オススメです。
『知ってるワイフ』

チソン×ハン・ジミン主演
現実日本でも木曜ドラマ枠で放送されています。
日本の物も初回少しだけ拝見しましたが、私的には韓国版の方が面白いと感じました。
韓国では、演技派で有名なお2人。
普段の日常がテーマな作品なので感情移入しやすいです。
人生をやり直せたら…果たして、主人公はどんな人生の選択をするのか??
ハン・ジミンさんが普段はとっても可愛いのに怪演しているところも見応えあります。
広瀬アリスさんは、それに比べると少しキレイに演じ過ぎているように感じました。
チソンさんは、本当に演技の上手い俳優さんですね。
多くの演技賞を受賞していますが、彼の出演している『被告人』、『キルミーヒールミー』も面白かったです。
このドラマのOST、SF9が歌う『Love Me Again』も好きで、個人LINEのBGMに今はしています。
『花郎』

韓国の時代劇なのですが、そんなに堅くなく見れます。
とにかく韓国のアイドルグループ等から早々たるキャストが出ているので常に画面が華やかです(笑)
今は日本でも有名なBTSのテテの初出演ドラマでもあるのですが、テテ演じるハンソンも可愛いです。
話のテンポも良く、目の保養にもなる作品です(笑)
『力の強い女トボンスン』

こちらは、先程紹介した『花郎』で王役を演じたアイドルグループZE:Aのパク・ヒョンシクが出演しています。
ラブコメと凶悪犯罪を題材にした作品なのですが、あまり結びつかなそうな題材を上手く作られた作品です。
私はパク・ヒョンシクさんを見ると、何故か昨年亡くなってしまった三浦春馬さんを思い出すのですが、私だけですかね(笑)
『雲が描いた月明かり』

パク・ボゴム×キム・ユジョン主演
こちらは、既に日本でも有名ですが、パク・ボゴムさんの出世作です。
また、キム・ユジョンさんは『トンイ』の子役の子としても知られています。
女性が男性として隠れて生きて来たキム・ユジョンさん演じる主人公とパク・ボゴムさん演じる王様との時代劇ラブロマンス。
私は、パク・ボゴムさんももちろん好きな俳優の一人ですが、元B1A4のジニョンさん演じるユンソン派です(笑)
今は、パク・ボゴムさんもジニョンさんも入隊中なので早くまた活躍する姿が見たいです。
以上!
本当は、まだまだいっぱい見てるので紹介したい作品は沢山あるのですが、書ききれないので(笑)
この辺りで…
ではでは。
アンニョン~♪